京都らしい場所案内Blog コーエイのスタッフが京都の街をご案内します。

・koei: 2012年4月のブログ

高瀬川

mizukami
-

気候の良い季節になってきましたね。     基本的にインドアな私ですが、 この季節は無性に外にお出かけしたくなります♪♪     こんにちわ事務の水上です。     今回は京都の中心部、木屋町を流れる高瀬川をご紹介します。     高瀬川は江戸時代に京都の中心部と伏見を結ぶ 物流用の運河として開鑿したのが始まりだそうです。     高瀬川の水深は数10cm程と浅く、 物流には底が平らで喫水の少ない 「高瀬舟」と称せられる小舟が用いられました。     この高瀬川を舞台にした森鴎外の短編小説、 「高瀬舟」はあまりにも有名ですね。     私も中学か高校の国......
続きを読む


2012年4月23日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

城南宮

iwazaki
-

こんにちは事務の岩崎です☆彡     今回は伏見区にあります「城南宮」をご紹介させて頂きます!     平安京遷都の際に都の南に祀られたお宮で、 平安時代の末、白川上皇がこの地に 壮大な鳥羽離宮を造営して院政を行っていました。     平安時代の貴族は何事を行うにも 方角の災いが無いようにと用心し、 しばしば方違(かたがえ)を行いました。     この方違の場所に城南宮が選ばれる事も多かったようです。     また京都御所の裏鬼門を守る 方除の神として仰がれていました。     現在は引越、旅行、交通安全などを祈願し、 厄除や車のお祓いを願う人々が全国から来られます。 &n......
続きを読む


2012年4月16日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

大谷祖廟

iga
-

まだまだ肌寒いですが、ようやく春になったという感じで、 暖房器具ともさよならする季節となりました。     どうも、お久しぶりです。製造部の伊賀です。     早速ですが、今回ご紹介するのはこちら。 京都市東山区にあります 「大谷祖廟(おおたにそびょう)」です。     大谷祖廟は、真宗大谷派(本山:東本願寺)の宗祖である 親鸞の墳墓の地として知られており、 通称「東大谷」ともいわれます。     これは同地区に、浄土真宗本願寺派(西本願寺)が 親鸞の墓所としている「大谷本廟」があり、 便宜上本願寺派の墓所を「西大谷」 ・大谷派の墓所を「東大谷」としている為です。     入り口には長い参道が......
続きを読む


2012年4月 9日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

京都駅の不思議

hashimoto
-

通勤は地下鉄を使っています、商品管理部の橋本です。   今回は通勤でほぼ毎日通っている 京都駅の不思議について紹介します。   京都駅には0番ホームから34番ホームまであるのですが、 0番ホームと2番ホームがあるのに1番ホームが無かったり、 0番から34番まで連番ではなく、ない番号のホームがあり 不思議な構成になっています。   一般的には1番から増やしていくのが わかりやすいと思うのですが...。   京都の古い所にはいろいろ不思議なものがありますが、 近代的な物にまで不思議なものがあります。   京都駅に来られた際には不思議なホーム番号を 見ていただければと思います。   ちなみにホーム番号で「34」は 日本で一番大きい数字なの......
続きを読む


2012年4月 2日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

このブログについて

コーエイのスタッフ達が観光スポットにはのっていない穴場や有名スポットの情報などを紹介してくれます

カテゴリ
アーカイブ