京都らしい場所案内Blog コーエイのスタッフが京都の街をご案内します。

・見るのブログ

坂本龍馬寓居跡(海援隊屯所跡)

tai
-

どうも、お久しぶりです。 営業部の田井です。     突然ですが、 みなさん、 日本で最初の株式会社を作った人をご存じですか?     日本で最初の株式会社を作ったのは、 実は、坂本龍馬なのです。 (会社の名前は亀山社中ですね)     今回、私が紹介する京都のおすすめスポットは、 そんな坂本龍馬と 日本で最初の株式会社であるといわれる 亀山社中(後の海援隊)に関するスポット、 坂本龍馬寓居跡(海援隊屯所跡)です。     場所は、 河原町三条を一本下った東側にあります。     歴史好きの人には 材木屋「酢屋」として有名でしょうか。     坂本龍馬は、海援隊の屯所をこの......
続きを読む


2014年2月 3日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

東寺五重塔

ishizaki
-

今回の『京のことこと』は営業の石崎です。     今回ご紹介するのは京都のシンボルタワーの一つ 『東寺・五重塔』です。     高さは54.8メートルあり 木造の塔では日本一の高さです。     『東寺の五重塔』は 826年空海により創建着手されましたが 雷火・不審火などで4回焼失していて 現在の塔が5代目で 1644年徳川家光の寄進で建てられたものです。     他にも京都市には3ヵ所に『五重塔』があります。     『仁和寺の五重塔』・『醍醐寺の五重塔』・ 『法観寺の五重塔』そして『東寺の五重塔』の4つです。     冬の京都、 一日で行ける『4つの五重塔めぐり』はいか......
続きを読む


2014年1月27日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

清水寺  ふれ愛観音(ふれあいかんのん)

muragishi
-

明けましておめでとうございます。営業の村岸です。     寒い日が続きインフルエンザが流行ってきましたので くれぐれも気を付けて下さいね!     今回ご紹介させて頂くのは 清水寺のふれ愛観音(ふれあいかんのん)です!     場所は奥の院の上り縁に飾られています。     金属製、金泥塗りで 像高61センチメートルの観音像です。     目の不自由な人々にも、 手で触って観音様を拝んで欲しいという想いから、 清水寺信徒の総代であった 仏師の故西村公朝先生が彫刻、寄進されました。     僕はふれ愛観音様のふくよかなほっぺたと、 アゴのタプタプ感がたまらなく好きで 行くたび......
続きを読む


2014年1月20日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

京都御所

mizukami
-

明けましておめでとうございます。     今年こそは運動不足を解消したい事務の水上です。     今年も奥深い京都の魅力を たくさんご紹介していきたいと思います。     お付き合い頂けましたら幸いです(*^_^*)     さて、今回ご紹介させて頂くのは京都御所です。     京都市の中心部に位置し 広さ約20.2ヘクタールの敷地面積を持つ京都御所は 鎌倉中期から明治初頭まで 歴代天皇が住まれていた宮殿です。     現在天皇がお住まいの東京都の皇居は、 元々江戸城の敷地にあたります。     明治維新の際に 東京行幸にてお移りになられる前までの 約5......
続きを読む


2014年1月 6日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

京都四條南座

iga
-

気付けば今年も残すところ後わずかとなりました。 皆様は新年に向けての準備は順調でしょうか?     どうも、製造部の伊賀です。     早速ですが今回ご紹介しますのは 京都の主要な通りの一つ四条通にある 「京都四条南座」をご紹介します。     こちらの南座は日本最古の劇場であり 京都の南側にあったため 南座と呼ばれています。     1996年には国の登録有形文化財にも指定されており、 現在も歌舞伎以外にも演劇や コンサートなどが行われています。     江戸初期には 幕府公認の芝居小屋が7つあったそうですが、 火事による焼失や 興行の中心が大阪に移行したりとで 最後に残ったのがこの南座でし......
続きを読む


2013年12月24日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

<<前の5件
このブログについて

コーエイのスタッフ達が観光スポットにはのっていない穴場や有名スポットの情報などを紹介してくれます

カテゴリ
アーカイブ