梅雨です。
洗濯物が心配な商品管理部の橋本です。
梅雨ということで雨にちなんだ、
八坂神社七不思議の一つを紹介したいと思います。
それは四条通りの突き当たりにある
八坂神社の西楼門なのですが
テレビなどで目にする機会が多いかもしれません。
この西楼門は不思議なとこに
雨が降っても雨垂れの跡を作らないのだとか。
それ以外にも
蜘蛛の巣が張らないとされています。
雨の京都にお越しの際はぜひ、
この真偽をご確認ください。
2013年6月 3日 | カテゴリー:見る | スタッフ紹介へ
コーエイのスタッフ達が観光スポットにはのっていない穴場や有名スポットの情報などを紹介してくれます