今回の『京のことこと』は営業の石崎です。
今回、ご紹介するのは宇治の観光名所の一つ
『三室戸寺』です。
『三室戸寺』は花の寺とも呼ばれるほど
年間を通して様々な花が咲き誇り
秋の紅葉など京都の四季を楽しめます。
まだ少し早いですが来月になれば
あじさいが咲き乱れる時期です。
また、『三室戸寺』には写真の『狛兎』や
その他にも少し変わった像があり
観光客を楽しませてくれます。
ちなみに、『狛兎』の抱えている大きな玉の中には
卵型の石があります。
立てば願いが通じるそうですよ。
一度、お試し・お立ち寄りください。
2013年5月 7日 | カテゴリー:見る | スタッフ紹介へ
コーエイのスタッフ達が観光スポットにはのっていない穴場や有名スポットの情報などを紹介してくれます