京都らしい場所案内Blog コーエイのスタッフが京都の街をご案内します。

橋姫神社

ishizaki
-

宇治地区を担当しています石崎です。

 

 

 

今回ご紹介するのは、宇治橋西詰の

大きな鳥居をくぐった先にある『橋姫神社』です。

 

 


源氏物語最後の十話『宇治十帖 第一話』の

タイトルになっている『橋姫』ゆかりの

古跡をご紹介します。

 

 


『橋姫』とは橋の守り神なのですが

『橋姫神社』は悪縁を断ち切ってくれる神様としても有名で

数多くの人が訪れています。

 

 


『橋姫神社』をはじめ、

『源氏物語・宇治十帖』ゆかりの古跡には

一話ごとのあらすじなどを綴った

立札が建てられています。

 

 


優雅な源氏物語の世界へ誘う『宇治十帖古跡めぐり』

『橋姫神社』から始めてみてはいかがでしょうか?


2011年10月24日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

« 前の記事 記事一覧に戻る 次の記事 »
このブログについて

コーエイのスタッフ達が観光スポットにはのっていない穴場や有名スポットの情報などを紹介してくれます

カテゴリ
アーカイブ