京都らしい場所案内Blog コーエイのスタッフが京都の街をご案内します。

吉田寮

maeda
-

こんにちは。営業の前田です。

 

 

 

ここ京都は、梅雨入りに伴い

ジメジメとした毎日となっています。

 

 

 

今回、ご紹介するのは担当地区である

銀閣寺から西へ徒歩15分程の距離にある

『京都大学』にある『吉田寮』です。

 

 

 

写真が分かりづらくてすいません。

この『吉田寮』、京都大学の寄宿舎の1つであり、

木造2階建の現存する日本最古(1913年)の

学生寮というのをご存知でしたか?

 

 

 

1番の驚きはその料金。

寄宿料(月額400円)

水光熱費(月額約1600円)

自治会費(月額500円)の

計およそ2500円なのです。

 

 

 

また、入寮資格を拡大されたことによって

現在では本来個室のところを

相部屋として使用されているようです。

 

 

 

ただ、近年の様々な大地震により

耐震の面から建て替え問題も出ているのです。

古き良きものとして残していきたいと思う気持ちと、

安全面を重要視する気持ちの両方を感じる事が出来る。

 

 

 

寺院や仏閣とは、一味違う名所なのではないでしょうか?


2011年6月 6日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

« 前の記事 記事一覧に戻る 次の記事 »
このブログについて

コーエイのスタッフ達が観光スポットにはのっていない穴場や有名スポットの情報などを紹介してくれます

カテゴリ
アーカイブ