お久しぶりです。
営業の田井です!
今回は前回に続き、
豊臣秀吉が移す前の本当の本能寺へ行ってきました。
本当の本能寺の変があったのは、
四条堀川北東にある
「堀川高校」の付近でした。
写真は、京都四条堀川のです。
驚いたことに、1582年本能寺の変で織田信長が
明智光秀に襲われ、自害、焼失したところには、
現在、福祉施設などが建っておりました。
閑静な住宅街の中、ゆっくりと目を閉じると、
天下統一をかけて戦った男たちの
当時の姿がぼんやりと瞼に浮んでくるようでした。
是非この夏、京都に来た際は、
この本能寺跡を訪れてみてください!
本能寺跡までは京都駅から9番のバスに乗り3分です!
(堀川蛸薬師下車徒歩)
では次回!さようなら!
« 前の記事 | 記事一覧に戻る | 次の記事 » |