京都らしい場所案内Blog コーエイのスタッフが京都の街をご案内します。

芸能神社

iwazaki
-

こんにちは事務の岩崎です♪

 

 

 

梅雨の季節は気温が変わりやすいそうなので、

体調を崩さないように気をつけてくださいね。

 

 

 

前回、車折神社をご紹介させて頂きましたが

今回はその境内末社の一社である、

「芸能神社」をご紹介させて頂きます。

 

 

 

芸能神社は名前の通り、

芸能の神様として信仰されています。

芸能・芸術に携わる人には

絶対に訪れて頂きたい場所です。

 

 

 

私はもしかしたら芸能人に会えるかな?

なんて期待を膨らませて行きましたが、

誰にも会えませんでした(笑)

 

 

 

まず最初に目につくのは玉垣だと思います。

芸名・ペンネーム・劇団名などを記した

朱塗りの玉垣が神社を取り囲んでいます。

 

それは大御所の方から若い方、

日本で活躍されている海外の方など

本当にたくさんの方のがありますので、

見ているだけで楽しいですよ。

多すぎて駐車場の方にまで玉垣が進出していました!

 

もちろん私の好きな芸能人のも発見でき、

バッチリ写真を撮ってきました(^_-)-☆

 

 

 

車折神社を参拝後、同じ境内の芸能神社にも

足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

 

そして興味のある芸能人の玉垣を見つけて下さい。

多くの中から見つけられた時の歓びは

何とも言えません(^_^)v

 

 

 


2011年6月20日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

« 前の記事 記事一覧に戻る 次の記事 »
このブログについて

コーエイのスタッフ達が観光スポットにはのっていない穴場や有名スポットの情報などを紹介してくれます

カテゴリ
アーカイブ