京都らしい場所案内Blog コーエイのスタッフが京都の街をご案内します。

千本ゑんま堂 引接寺

yano
-

こんにちは♪事務の矢野です。

 

 

秋も本番となり、散歩するには最高の季節ですね(*^_^*)

今回は、そんな京都を散歩するのにぴったりの場所を

ご紹介致します。

 

 

 

先週の「釘抜地蔵さん」の近くにございます

「千本ゑんま堂 引接寺」です。

 

 

幼い頃、「嘘ついたら、閻魔さんに舌を抜かれるわよ!」

なんて、言われた記憶はないでしょうか...?

このゑんま堂は、その名の通り、

閻魔さんをお祀りしている珍しいお寺なのです。

 

 

 

百人一首でも知られる、小野篁(おののたかむら)は、

この世とあの世を行き来する力を持っており、

地獄で閻魔大王に会い、亡くなった祖先を

現世に迎えて供養する方法を教えられたそうです。

それを伝えるために

閻魔大王を祀ったのが始まりと言われています。

 

 

 

ここにお越しの際は、お堂の中に入られることをお勧めします。

通常、正面からお寺に入りますが

ゑんま堂の入り口は横にあります。

テレビなどで裁判所の映像を見ると

裁かれる人は法廷の横から入り

裁判官の前まで来ますが

ゑんま堂もそのような造りになっています。

 

 

 

閻魔さんとは、死んだ人間をあの世のどこへ送るかを決める

裁判長の役目で人間を三悪道に行かせないように、

怖い顔をして戒めているそうです。

でも、この閻魔さんの像は、さすがに迫力がありすぎます!!

こじんまりとしたお寺ですが、

美しい天井の絵や地獄絵を眺めながら、

「ゆっくりとした時間を過ごすことができる」と

好評との事です。

ご住職が尼さんなのも、魅力的です♪

 

 

 

今でも、京都では夏に、お精霊迎えなどの行事がありますが、

この時、先祖の霊は、閻魔さんのお許しを得て

各家庭に帰られるそうです★彡

 

 

 

現代の生活にも、昔の余情が残るこのゑんま堂

ぜひおすすめです!


2010年11月15日 | カテゴリー:見る  |  スタッフ紹介へ

« 前の記事 記事一覧に戻る 次の記事 »
このブログについて

コーエイのスタッフ達が観光スポットにはのっていない穴場や有名スポットの情報などを紹介してくれます

カテゴリ
アーカイブ