こんにちは、宇治地区を担当しています石崎です。
今回、僕がご紹介するところは
お茶の街『宇治』ならではの大きな『茶壷型郵便ポスト』です。
JR宇治駅前はお茶の街『宇治』の玄関口として、
様々な建造物などで『お茶の街宇治』を感じさせてくれます。
そんなJR宇治駅前の中にあって、一際存在感を放つのが
『茶壷型郵便ポスト』
この『茶壷型郵便ポスト』は2001年3月23日、
『宇治市制施行50周年』を記念して設置されたもので、
JR宇治駅前に腰を下ろして今年でもう9年目になります。
今では宇治市民の方々の郵便生活を支えるだけでなく、
『宇治観光』の思い出にと記念撮影をする人も多く
大切な旅の思い出作りにも一役かっている
『茶壷型郵便ポスト』です。
それでは場所のおさらいです。
JR宇治駅前『おみやげプラザ宿木』さんの前です。
一度訪れて見て下さい!!
« 前の記事 | 記事一覧に戻る | 次の記事 » |